大手研究機関様より中和装置を受注

納入:愛知県研究機関様

用途:食洗機から排水される高温アルカリ排水の中和処理

大手研究機関様より、大型食洗機の設置につきpH中和処理を工事含め一式で受注・納入しました。

食洗機から排出される排水が高温排水の為、タンクは全て耐熱タンク(80℃)にて選定。

pH計も高温仕様へと変更しました。

食洗機からの排水は自重での落下でしたので、食洗機のレベルを少し上げて対応(架台)。

また、中和槽に流入できる液位が低いため、特注仕様で設計し、短時間で中和できるよう、コンパクトかつコストに優れた設計を提案し、採用へ至りました。

大手中和装置メーカーさんでは「相手にされなかった」という事でしたので、対応も含め、高評価頂けた事例となりました。

上記の事例を始め、大手工場様をはじめ国立の研究機関様など、エイチツーの中和装置を選ぶお客様が増えています。

現場の仕様に合わせて柔軟に対応する設計力と、工事も含めて提案できる提案力が評価されています。

pH中和処理でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

産業・製造業排水のpH自動中和装置はエイチツーまで

pH中和処理ならエイチツーにお任せください

その他、排水のpH自動中和処理の事例

コンクリート排水中和処理 事例一覧に戻る

トップページ