塗膜除去現場での中和処理(トラック車載にて)

納入:愛知県塗装業者様

用途:アスベスト含有塗膜除去排水の中和処理(トラック車載仕様)

愛知県の塗装業者様より、アスベスト含有塗膜除去排水のpH中和処理が出来ないか?とご相談頂きました。

様々な現場での使用となる為、トラックに車載し運用したいとのことで、ユニット架台にて屋外使用・振動強度などを踏まえ設計・提案させて頂きました。

アスベスト含有塗膜除去においてはスラッジも多量に含まれた排水となりますが、お客様支給の沈殿槽によりスラッジは前段処理で沈下されるとのことで、上澄だけを中和したい、とのユーザー様の希望を踏まえフロートスキマー及びエアダイヤフラムポンプADD型にて上澄だけ吸うようフローを工夫しました。

中和処理プロセスとの連動も同制御盤にて完結できるようにし、中和後の原水を更にろ過する為の圧送もADD型にて対応致しました。

本件は特に特殊な条件での設計・制作となりましたが、エイチツーではお客様の現場に合わせた中和装置ユニット化を得意としております。中和装置をお考えのお客様は是非一度ご相談ください。

その他、排水のpH自動中和装置はエイチツーまで

pH中和処理ならエイチツーにお任せください

その他、排水のpH自動中和処理の事例

コンクリート排水中和処理 事例一覧に戻る

トップページ